チワワ・・・
とっても小さくて華奢で、
すごくかわいいですよね。
でも小さい分、ちょっとした体重の変動でも
心配になってしまいますよね。
うちの子太りすぎじゃないかな・・・?
正しい成長なのかしら・・・?
と不安になるのは、飼い主なら当然です。
そんな不安を吹き飛ばすために、
チワワの体重の平均はどのくらいなのか、
生後からの月齢の推移を調べました。
また、正しい体重の測り方と
肥満が気になる時にオススメのフードも
ご紹介します。
ぜひ愛犬の体重管理にお役立てくださいね。
この記事に書いてること♪
チワワの体重の平均はどのくらい?
チワワは純血種の中では世界最小の犬で、
成犬の平均体重は
1~3kgとされています。
チワワはどのような成長をするのか、
月齢ごとに体重の推移をみていきましょう。
ただし、これからご紹介するのは
あくまでも平均
ということに注意してください。
体重は遺伝の影響を受けやすく、
血統によって適切な体重は違っています。
3kgを超えた=肥満ではなく、
その子にあった体重を維持することが
大切です。
これからご紹介するデータは
あくまでも目安として
体重管理に活用してくださいね。
1ヶ月目から3ヶ月目の体重の推移は?
まず、
1ヶ月目から3ヶ月目の体重の推移を
みていきましょう。
1ヶ月目:100~300g前後
3ヶ月目:600~800g前後
同じ月齢でも、
だいたい200gくらいの差があります。
生まれつき大きい子や小食な子など
個性が大きくでる時期なので
多少のズレは気にしなくて大丈夫です。
Sponsored Links
生後半年の平均体重はどのくらい?
続いて、生後半年の平均体重は
どのくらいになるのでしょうか?
まだまだ成長期ですので、
1.5kgを超えたからといって
ダイエットは必要ありません。
健康面の問題から、
獣医さんの指示があった場合にのみ
ダイエットしてください。
1歳でのチワワの平均体重は?
1歳でのチワワの平均体重は
どのくらいなのでしょうか?
もう成長はほぼ止まり、肥満以外で
これ以上大きくなることはありません。
飼い主さんがしっかりと体重を管理し、
適切な体重を維持しましょう。
一般的に、1歳時の体重が
その子の適正体重といわれています。
正しい体重の測り方は?
正しい体重の測り方とは
どういう方法でしょうか?
正しい体重の測り方として
守るべきことはたったの2つです。
- 同じ時間に測る
- バスケットに入れて測る
人間も、1日で2kg程度
体重が変化しているといわれています。
チワワも同じで、
ごはんの後は重く、散歩の後は軽いです。
たとえば「朝の散歩後に測る」というように
タイミングを決めて、
毎回同じ時間に測るようにしましょう。
また、体重計の上でチワワが動き回ると
正確な体重測定ができません。
チワワがじっとしていられる
小さなバスケットを用意しましょう。
まずはバスケットだけを乗せて
体重計のメモリを0にあわせます。
バスケットにチワワを入れて測定すれば、
正確な体重を測定できます。
Sponsored Links
バスケットでの体重測定の様子を
記録した動画をご紹介します。
40秒ほどの短い動画ですが、
とても参考になりますよ。
肥満が気になる時にオススメのフードを紹介!
肥満が気になる時にオススメのフードを
2つご紹介します。
- ロイヤルカナン 減量サポート ドライ/ウェット
- ソルビダ インドアライト(室内飼育肥満犬用)
ロイヤルカナンは動物病院がオススメする
ダイエットフードです。
獣医さんと相談して、
ダイエットをすすめたい方にオススメです。
動物病院でサンプルをもらえることも
あります。
窓口で聞いてみてくださいね。
ロイヤルカナン減量サポートフードの
公式ページはこちら
(外部サイトに移動します)
ソルビダは、全国のペットショップや
ネットショップで広く販売されている
オーガニックナチュラルフードです。
手に入りやすく、
粒も小さいためオススメです。
ソルビダの公式ページで無料サンプルを
申し込むことができます。
ソルビダ インドアライトの
公式ページはこちらです
(外部サイトに移動します)
サンプル申し込みもこちらからできます。
フードの与え方も大切です。
- ちょっとずつ3~6回に分けて与えて
空腹時間を減らす - おからやささみなど低カロリーなものを
トッピングして、満足感を与える
こういった工夫をすることで、
少ない量でも愛犬に苦痛を与えることなく
ダイエット食を続けることができます。
こちらは、ささみを使った
犬のダイエットレシピを紹介する動画です。
長さは2分17秒です。
完全手作り食レシピですが、
トッピングにも応用できますよ!
まとめ
いかがでしたか?
チワワの平均体重は
1~3kgです。
月齢ごとにみると、
1ヶ月目:100~300g前後
3ヶ月目:600~800g前後
生後半年:1~1.5kg前後
1歳:1~3kg前後
が平均値です。
チワワは個体によって体格差が大きく、
その子にあった適正体重を保つことが
大切です。
一般的に、1歳時の体重を維持するのが
一番健康的といわれています。
- 同じ時間に測る
- バスケットに入れて測る
の2点に気を付けた正しい体重の測り方で
愛犬の体重を管理してあげてくださいね。
肥満が気になる時には、ご紹介した
2つのオススメダイエットフードを
ぜひ試してみてください。
肥満は万病の元です。
チワワの平均体重や
正しい体重の測り方を知って
健康を維持してあげましょう!
ペットの臭いが洗濯物やソファにつくのが
気になりませんか?
※ペットの臭いは芳香剤などの『匂い』を被せても
解決しません。
そんなあなたには消臭・除菌ができる
『カンファペット』がオススメです。
カンファペットなら、
・カーテンやソファの消臭ができる
・ペットの体臭対策に使える
・車に乗せた後の消臭に
・お尻のお手入れにも
・目や口に入っても安全
などペットがいるお家に最適です。
また除菌効果もあるので、
飼育ゲージの消毒や散歩の後の消毒にも使えます。
人間と同じようにわんちゃんにも
アトピーや皮膚トラブルはつきものです。
そんな愛犬の
- 脱毛
- かゆみ
- フケ
- 乾燥、湿疹
- 肌荒れ
などで悩みを抱えている飼い主さんに
おすすめなのが わんちゃん用化粧水の
「AVANCE(アヴァンス)」です。
AVANCE(アヴァンス)なら、
- 「発毛促進」技術を採用
- 目や口に入っても安全
- 皮膚トラブル
- 爪や肉球のトラブル
など排泄後の肛門周囲ケア等にも
幅広く応えてくれます。
世界が認めた発毛促進技術と温泉から発見した
特許成分「RG92」を配合しており
特別な保湿力があります。
化学薬品を一切使用していないので
安心して利用できます。